フェイスラインが変わると人生も変わる:50代から始めた私の“顔の筋トレ”習慣

マスクを外すのが怖い…そう思った瞬間から変わりたくなった

コロナ禍が落ち着いて、マスクを外す機会が増えた頃。
鏡に映る自分の顔を見て、なんだかショックを受けました。

「え?こんなに頬、下がってたっけ?」
「口角って、こんなに下がってた?」

40代後半から50代にかけて、少しずつ感じていた“顔のたるみ”。
気づいていたけど、ちゃんと向き合わずに過ごしてきたツケが、今ごろ顔に出てきたようで…。

たるみの原因は、加齢よりも“顔の運動不足”だった?

ネットで調べてみて驚いたのは、顔のたるみは「筋肉の衰え」が主な原因ということ。

腕や脚の筋肉と同じように、顔の筋肉=表情筋も鍛えないとたるんでくるんだとか。
しかも、50代になると自然に使われる筋肉量がぐっと減るそうです。

でも、表情筋ってどうやって鍛えればいいの?
顔ヨガ?マッサージ?正直、毎日続ける自信はありませんでした。

解決への一歩|“つけるだけ”の顔トレアイテムを見つけた

そんな私が出会ったのが、EMS(電気刺激)で顔の筋肉にアプローチするマスク型美顔器でした。

ルルドスタイルEMSマスク
・顔にフィットするシリコン製マスク
・表情筋に直接アプローチするEMS機能
・毎日10分、テレビを見ながらつけるだけ

⇒[楽天で商品を見る]

初めて使ったときはピリピリとした刺激に少し驚きましたが、慣れてくると心地よくてリラックスできる時間に。
何より、「自分の顔とちゃんと向き合ってる」という感覚が、じわじわと自信につながってきたんです。

顔が変わると、自然と“視線”を交わせるようになる

EMSマスクを使いはじめて2週間ほど経った頃。
鏡に映る自分の顔が、なんとなく“キュッ”としてきた気がしました。

実際、「最近、なんか若々しくなった?」と言われることも。
嬉しい反面、ちょっと照れてしまうような、そんな変化でした。

そして気づいたんです。顔を隠すことに慣れすぎて、目を合わせることも減っていた自分に。
表情に自信が持てるようになると、人との会話も自然に楽しめるようになってきたんです。

自分を好きになれたら、もう一度恋したくなった

「もう一度、誰かと一緒に笑えたらいいな」
そんな風に思うようになったのは、顔の印象が変わってから。

20代のような恋じゃなくていい。
落ち着いて、でも心が少しときめくような出会いが、あったら素敵だなって。

そんな気持ちで、大人の恋愛向けマッチングサービスをのぞいてみました。
年齢を重ねた女性がたくさん登録していて、びっくり。
「私みたいに、もう一度誰かと向き合いたい人って、けっこういるんだ」と安心したのを覚えています。

⇒[50代からの恋、始めてみませんか?]

まとめ:たった10分で、変わり始めた“私の顔と気持ち”

「フェイスラインが少し引き締まっただけなのに、自信まで戻ってきた」
それが、EMSマスクを使い始めて感じた正直な感想です。

スキンケアだけでは届かない“筋肉”にアプローチすること。
それが、50代からの「ゆるやかだけど確かな変化」につながっているのだと思います。

自分に手をかけることは、誰かと向き合う準備にもなる。
そんな気づきが得られたこの習慣に、私は今、とても満足しています。

⇒[ルルドEMSマスクを楽天でチェック]
⇒[もう一度、恋したいあなたへ]

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする