「裸足の方がいい」と思っていませんか?
多くの飼い主さんは「犬は裸足の方が自然でいい」と考えがちです。
でも、実際にはアスファルトの熱や砂利、ガラス片などの危険がいっぱい。
さらに、夏の強い日差しが照り返す道路では、肉球が火傷してしまうこともあります。
そこで近年注目されているのが犬用靴。
ただの保護具ではなく、おしゃれアイテムとしてSNSで人気急上昇中なんです。

犬用靴で変わる夏の散歩スタイル
犬用靴は、見た目の可愛さだけでなく、夏の散歩をもっと快適にしてくれるアイテムです。
・おしゃれコーデの一部に
靴のカラーやデザインをリードや首輪と合わせれば、簡単におしゃれ上級者に。
・快適性アップ
通気性の良いメッシュ素材なら蒸れにくく、夏でも涼しく歩けます。
・足のケガ予防
砂利道、草むら、ビーチなど、肉球に負担がかかる場所も安心。
SNS映えする!犬用靴の選び方
1.カラーで個性を出す
明るいカラーや柄物は写真映え抜群。
特にビビッドカラーは夏の日差しに映えます。
2.素材で季節感をプラス
夏はメッシュや軽量素材、冬は防水&防寒仕様と使い分けるのがおすすめ。
3.愛犬の動きを邪魔しないフィット感
サイズ選びは超重要。きつすぎず、ゆるすぎず、自然に歩けることがポイント。
楽天で見つけた!おしゃれ犬用靴3選
1.【夏色メッシュ】通気性◎のドッグシューズ
・涼しげなメッシュ素材
・全5色展開でおしゃれ度UP
⇒楽天で見る
2.【カラフル防水】雨の日も使える全天候型
・ビビッドカラーでSNS映え
・防水仕様でビーチ散歩にも
⇒楽天で見る
3.【ペアルックOK】飼い主と色合わせできる犬用ブーツ
・飼い主のスニーカーと同系色コーデ可能
・お出かけ写真にぴったり
⇒楽天で見る
まとめ
犬用靴は、夏の灼熱アスファルトから肉球を守るだけでなく、おしゃれのアクセントとしても楽しめます。
涼しげなデザインやビビッドカラーを取り入れて、SNSで愛犬の可愛さを自慢しませんか?
「安全+おしゃれ」な足元コーデで、この夏のお散歩をもっと楽しく!