目次
「年齢のせい」と思ってたお腹、実は“冷え”も原因だった?
50代を過ぎてから、お腹まわりが急に目立つようになってきました。
体重はそんなに増えていないのに、ウエストがきつく感じる服が増えたんです。
腹筋がゆるんできたのかな…。
運動不足? 代謝の低下? いろいろ考えましたが、調べてみて驚いたのは、「冷え」や「姿勢の崩れ」も原因だということ。
思えば昔から冷え性で、冬だけじゃなく夏でもお腹まわりが冷たくなることがありました。
毎日続けられる“巻くだけ”習慣を始めてみた

そんな私が試してみたのが、着けるだけで温め&姿勢ケアができる腹巻タイプのアイテムでした。
正直、腹巻って「おばあちゃんっぽい」と思っていたんですが、最近のは薄手・スタイリッシュ・加圧機能つきで、日中もこっそり着けられるのが魅力です。
加圧式ぽっこりお腹サポート腹巻(例)
・お腹まわりを温めながら、内臓の位置を整える構造
・姿勢サポート効果で背筋が自然と伸びる
・薄手で洋服に響かず、毎日着けてもラク!
最初の数日は、正直「ちょっときついかも…」と思いましたが、慣れてくると姿勢が自然と整う感覚が心地よくなってきました。
小さな変化に、自分がいちばん驚いた
数週間後、ふと鏡を見たときに思いました。
「…あれ?お腹、ちょっとへこんでる?」
姿勢がよくなったことで見た目に大きな違いが出てきたのです。
服のシルエットもきれいに見えるし、自然と体のラインを隠さない服も選べるように。
外出先でも、背筋が伸びてるせいか「若々しくなったね」と言われることが増えました。
何より、自分で「私、ちょっと頑張ってるな」って思えるのが嬉しかった。
自信が戻ると、誰かと話したくなる。恋も悪くないかも、って。
自分に手をかけはじめると、不思議と気持ちにも余裕が出てくるんですね。
「最近、なんだか気持ちが明るくなったよね」
そう言ってくれたのは、昔からの女友達。
ふとした瞬間に、「このまま一人で年を重ねていくのも寂しいな」って思っていた自分に気づきました。
そんな私が試してみたのが、同世代向けの恋愛マッチングサービス。
年齢を気にせず、自然体でいられる出会いがあるってことを知って、ちょっと嬉しくなりました。
まとめ:巻くだけ習慣が、私に教えてくれたこと
ダイエットって、努力だけじゃなくて自分をいたわる工夫も大切なんだと実感しました。
毎日、体を冷やさないこと
お腹を意識して姿勢を整えること
それだけで、気持ちが整い、自分に対する見方まで変わっていきました。
50代。まだまだ“自分磨き”を楽しめる年齢です。